これからも誠実にお客様にお役に立てるように精進いたします。

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

本日も、
無料相談2件お受けさせていただいております。

お客様が必要と思ったときに
しっかりとお役に立てる存在になりたいと思い、
創業から38年間、
相談業務については年中無休を続けております。

お客様に召し上がっていただく飲み物を選ぶ時、私にとってはとても楽しい時間です!
お客様に召し上がっていただく飲み物を選ぶ時、私にとってはとても楽しい時間です!

続きを見る

年末ギリギリまで新規申請の作成を進めております。

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

本日も、
早朝6時過ぎから
東京都に提出をする建設業許可新規申請の作成を
進めさせていただきました。

審査窓口へ提出する申請書の最終段階は
やはり100分以上の業務時間が必要です。

新規申請の書類は、こんなに厚くなります。最終段階の業務時間においても100分以上の時間が必要となります。
新規申請の書類は、こんなに厚くなります。最終段階の業務時間においても100分以上の時間が必要となります。

続きを見る

急ぎでお客様の書類をお送りするときに気を付けていること

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

年末が近づいておりますが、
建設業許可の毎年の事業報告書の提出のために
必要資料をお送りいただくお客様の資料が
事務所に届いております。

お客様の規模等により
年内に提出できるかわかりませんが、
しっかりと作成を進めさせていただきます!

急ぎでお客様に資料をご返却する場合には、伝票メール添付にてご報告させていただきます。
急ぎでお客様に資料をご返却する場合には、配達伝票をメール添付にてご報告させていただきます。

続きを見る

年末が近づいておりますが、たくさんのお客様からのお問い合わせをいただいております!

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

昨日も、
建設業許可「新規」申請が
完了いたしました!

12月残すところ約2週間ですが、
まだまだ新規申請の書類がありますので、
頑張ります!

12月は毎週新規申請を進めさせていただいております!健全な建設業者様を1社でも多く、許可取得業者にすることができるようにがんばります!
12月は毎週新規申請を進めさせていただいております!健全な建設業者様を1社でも多く、許可取得業者にすることができるようにがんばります!

続きを見る

専任技術者は、出向者でも認定されるか

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

12月に入っても、
毎週1回のペースで
建設業許可「新規」申請の審査を開始させていただいております。

年末年始に関わらず、
お客様のお役に立てるようにがんばります!

年間通して新規申請は月に1件は必ず行っております。12月は毎週新規申請が発生する予定です。がんばります!
年間通して新規申請は月に1件は必ず行っております。12月は毎週新規申請が発生する予定です。がんばります!

続きを見る

建設業許可で使用する看板について

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

先週、
お客様からご注文をいただいておりました看板が
弊社に届きました!

しっかりしている看板は、
見ているだけで気持ちが引き締まります!

建設業許可と古物商の看板が出来上がりました!やはり、しっかりしている看板は「カッコいい」です!
建設業許可と古物商の看板が出来上がりました!やはり、しっかりしている看板は「カッコいい」です!

続きを見る

同一フロアで別法人の建設業許可申請は可能か

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

先日、
矯正展において
子供用の勉強机を購入いたしました。

注文させていただいてから作成を開始するので、
2週間ほど経過して
ご連絡をいただきました。

木のぬくもりが感じられる
とても落ち着く机でしたので
到着するのが楽しみです!

勉強机用や自宅でのパソコン机として矯正展で机を購入いたしました!いまから到着が楽しみです!
勉強机用や自宅でのパソコン机として矯正展で机を購入いたしました!いまから到着が楽しみです!

続きを見る

関連会社で建設業許可取得を進める場合について

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

2017年の1月から
良いスタートダッシュをするために
多くのお客様が許可取得をお考えになり、
ご相談をいただいております!

関連会社での許可取得の場合には、個別に条件を満たすことを考えた後に、全社と通じての人員の最適配分を考えることが必要です。
関連会社での許可取得の場合には、個別に条件を満たすことを考えた後に、全社を通じての人員の最適配分を考えることが必要です。

続きを見る

登記簿の住所以外でも建設業許可はおりるのか

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

東京滞在中は、
事務所内での業務が続きますので、
空いている時間をつくり、
できるだけ歩くように心がけております!

夏よりも汗はかきませんが、
寒い季節には、
体が温まり気持ちが良いです!

熊本滞在中に、ハーレーに長女を乗せて、市場に朝食を食べに行きました!長女がとても美味しそうに食べているので、なぜか「仕事がんばろう!」という気持ちが湧いてきました!
熊本滞在中に、ハーレーに長女を乗せて、市場に朝食を食べに行きました!長女がとても美味しそうに食べているので、「仕事がんばろう!」という気持ちが湧いてきました!

続きを見る

専任技術者の要件として専門学科卒業を利用する際の注意点について

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

私は趣味でダイビングをしております。
※年間数回しか行けませんが。。。

自分の知識習得のために
上位ライセンスまで取得するようにしております。

先日は、
「レスキューダイバー」の筆記試験に合格し、
あとはライセンスカードの発行を待つのみです!

現在保有しているライセンスカードです。写真はショップの方が選んでいただき、ギリギリOKな写真でライセンスカードになっております!
現在保有しているライセンスカードです。写真はショップの方が選んでいただき、笑顔はあまり見せてはいけないようですが、ギリギリOKな写真でライセンスカードになっております!

続きを見る