建設業許可で使用する看板について

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

先週、
お客様からご注文をいただいておりました看板が
弊社に届きました!

しっかりしている看板は、
見ているだけで気持ちが引き締まります!

建設業許可と古物商の看板が出来上がりました!やはり、しっかりしている看板は「カッコいい」です!
建設業許可と古物商の看板が出来上がりました!やはり、しっかりしている看板は「カッコいい」です!

■本日は、
「建設業許可で使用する看板について」でっす。

建設業許可を取得した後には、
営業所に看板も掲示が必要になります。

看板作成の際には、
下記の方法で作成するお客様多くいらっしゃいます。

(1)自社で作成

(2)業者さんに発注

■上記(2)の場合には、
 様々な看板作成の業者さんが存在します。

 看板の値段は、
 様々なようですが、
 一つだけいえることがあります。

 「値段の安い看板には迫力がない」ということです。

 看板の値段は
 高くても35000円前後です。

 安ければ、
 10000円以下もあると思います。

 10000円前後と
 30000円前後の看板はひとめでわかります。

■たしかに、
 「10000円」と「30000円」の値段の差は
 「3倍」です。

 しかし、
 「3倍」と言っても、
 結局は「30000円でしか」ありません。

 看板は、
 「ずっと人目につく物」です。

 お客様や「銀行」がかならず目にします。

■お金で買える信用は買っておくべきだと思います。
※髙くても価格の上限が10万円以下の物品については特にそう思います。

以上です。

ご参考になれば幸いです。
※※創業から38年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※

 1.「説明はわかりやすく」
 2.「説明は短く」
 3.「説明は難しい言葉は使用しない」

創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!

※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
 無断転載することを禁止します