上記の条件に該当する場合、
まず以下の項目を確認してみてください。
1:今年から確定申告書を提出する(最低でも5年間必要)
または、要件を満たす方を雇用する
2:国家資格の取得を考える
または、有資格者を雇用する
3:金融機関(もしくは出資者)からの
借入が可能かどうか確認する
弊社では、
許可の条件を満たす前からのサポートが可能です。
条件を満たしてから建設業許可の申請を進めるのではなく、
事前に専門家と申請書類の準備を進めることが許可取得の近道です。
今まで、弊社のサポートを利用された方のインタビューをご覧ください。
「もう少しで会社をつぶすところでした。」 市川産業様
「本気で許可とりたいヤツは、山内先生に会って、とにかく話を聞け!」 TKホーム様
![]() |
「最初は知人から紹介された行政書士に依頼したのですが、3年かかっても結局、建設業許可はとれず、かといって紹介なので切るにきれず、苦労しました」 リョウビ様 |
![]() |
「弊社は不動産会社ですが、リノベーションの実績を使って、建設業許可を取得しました」 |
![]() |
「不動産のリノベーション賃貸という業態ですが、建設業許可を取得できました」 リズム様 |
![]() |
「2つの逆風がありましたが、山内先生の指導により、イベント会社として建設業許可が無事に取れました」 |
「ためしに電話だけかけてみたんです。すると先生はあっさり『大丈夫です』と」 ルーム様
![]() |
「山内先生は、ホームページに自分の動画を載せるくらいなので、よほど自信があるんだと思いました」 アムテクト様 |
![]() |
「先生がいなかったら、こうして仕事できていません。本当に『ありがとうございます』の一言です。」 |
大翼電機様 |
![]() |
|
「難しいと言われた機器器具設置工事業での申請を山内先生にお願いしました。申請が通ったことを知った山内先生は、自分の会社のことにように喜んでくれました」 隆成建工様 |
|
![]() |
![]() |
「建設業許可が取れて、会社として自信を持って営業ができるようになりました。これからどんどん仕事を取りにいってやります」 ハル建設工業様 |
![]() |
「『定款を変更し、決算時期を変える』という山内さんのアイデアのおかげで特定建設業許可が |
「不安のなか質問したら、「大丈夫です」という力強い山内さんのお返事でした」 ハウスフィールド様
「次は、あなたが建設業許可を取得する番です。
私達が、あなたの建設業許可の取得をサポートします」
代表 山内 隆司
≪業務方針≫無料相談予約の前に必ずお目通しください。業務方針はこちらから
☆インターネット限定☆無料相談実施中!(見積無料)最短24時間以内の打合せ可能
今すぐお電話を!(通話料無料・携帯電話からの通話可能)
0120-10-7893(年中無休9:00~21:00)
☆メールでのお問い合わせも簡単☆
⇒無料相談フォームはこちらからどうぞ
(24時間365日受付中。24時間以内にご返信させていただきます。)