建設業許可について(手引き抜粋)③

Pocket

こんにちは!
熊本支店の紺谷です。

熊本は、だんだんと春の陽気になってきて、
いろんな花が咲いてきました。

れんげの花畑が一面にきれいです。 気持ちがリフレッシュできて、頑張ろうと思うことができます。
れんげの花畑が一面にきれいです。
気持ちがリフレッシュされて、エネルギーが湧いてきます。

続きを見る

建設業許可の取得には、「社内調整」は不可欠です。

Pocket

皆さま、こんにちは。
山内 隆司です。

本日は、
飛行機の搭乗時間ギリギリまで
東京本店で書類作成及びお客様との打合せを行い、
熊本支店に移動をします。

趣味の三線です。お陰さまで多忙の毎日ですが、三線をひいて気分転換してます!
趣味の三線です。お陰さまで多忙の毎日ですが、三線をひいて気分転換してます!

続きを見る

建設業許可でよく出てくる「数字」について

Pocket

皆さま、こんにちは。
山内 隆司です。

明日月曜日の午前中に
お客様や官公庁に到着させたい郵便物の発送のために、
事務所から車で7分の豊島郵便局に行ってきました。

事務所用の車両は所有せず「カーシェア」を利用し無駄な経費をかけないようにしてます。
事務所用の車両は所有せず「カーシェア」を利用し無駄な経費をかけないようにしてます。

続きを見る

建設業許可の審査窓口は、私にとって「学校」です。

Pocket

皆さま、おはようございます。
山内 隆司です。

本日は熊本から東京への移動日です。
長女を水泳の朝練会場まで送り、
近くのカフェでブログを書いております。

4月をむかえ、
色々な場所で新年度にはいったことを感じますね。

もちろん、
建設業許可の審査官も異動の時期です。

現在進行している新規申請のお客様4社様分の立証資料です!やりがいがあります!
現在進行している新規申請のお客様4社様分の立証資料です!やりがいがあります!

続きを見る

建設業許可について(手引き抜粋)②

Pocket

こんにちは!
熊本支店の紺谷です。

熊本では、
先日の春の嵐で桜吹雪も終わりを迎え、
若葉が勢いよく出てきました。

新芽が元気にでてきました! この新芽のように、元気にがんばってブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
新芽が元気にでてきました!
この新芽のように、元気にがんばってブログを書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

続きを見る

建設業許可について(手引き抜粋)①

Pocket

皆さま、
はじめまして熊本支店のスタッフ紺谷です。

桜も咲き始め、
春になってきましたね。
熊本の桜も満開を迎えています。

熊本事務所近くの神社の桜です!一所懸命ブログ書きます!
熊本事務所近くの神社の桜です!一所懸命ブログ書きます!

続きを見る

建設業許可には年齢制限はありますか?

Pocket

皆さま、おはようございます。
山内 隆司です。

今日は、雨ですね。
東京本店で業務を進めております。

先代が記した「私の誓い」を今も東京本店にのこしております。今日もがんばります!
先代が記した「私の誓い」を今も東京本店にのこしております。今日もがんばります!

続きを見る

建設業許可申請の工事実績の量について

Pocket

皆さん、こんにちは。
山内 隆司です。

本日は、
熊本支店で業務を行っております。
※主に相談業務を中心に進めております。

熊本マラソン完走しました!沿道の皆様の応援は心強かったです!
熊本マラソン完走しました!沿道の皆様の応援は心強かったです!

続きを見る

建設業許可の取得後の手続きの把握は最重要課題です。

Pocket

皆さん、こんにちは。
山内 隆司です。

本日も、
建設業許可の新規申請をご希望されているお客様から
必要資料が段ボールで届きました!

本日も、新規申請の必要資料が届きました!この資料の中からどのように許可申請書に反映させていくかが専門家の役割です。
本日も、新規申請の必要資料が届きました!この資料の中からどのように許可申請書に反映させていくかが専門家の役割です。

続きを見る

建設業許可の専門家として最も重要な業務です。

Pocket

皆さん、こんにちは。
山内 隆司です。

神奈川県へ提出する建設業許可申請書です。
「申請書」
「収集資料」
「立証資料」を合わせるとこの厚みになります。

※平均的なお客様でこの資料の量になります。
 

建設業許可新規申請の資料の厚みを見てください!審査官と一緒にひとつひとつ内容確認していきます。大変労力がかかる申請作業です。
建設業許可新規申請の資料の厚みを見てください!審査官と一緒にひとつひとつ内容確認していきます。大変労力がかかる申請作業です。

続きを見る