皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
今週も
弊社にて無料相談をさせていただきました。
基本的には、
無料相談は許可取得の可能性が高い方を
優先にさせていただいております。

■本日は、
「業務着手から許可通知書発行までの期間について」です。
建設業許可申請を進める際に
お客様が一番気になる点は
「いつころ許可通知書が発行されるか」だと思います。
建設業許可申請を進める際には
大きく分けて下記の3つの日数の合計期間が必要になります。
A)お客様の資料収集期間
B)行政書士の書類作成、提出期間
C)役所での処理期間
■上記A)お客様の資料収集期間は、
約2~3週間前後で完了する場合が多いです。
B)行政書士の書類作成、提出期間は、
通常30~40営業日かかります。
※急ぎの対応も可能です。
その場合は10営業日以内での申請が可能です。
C)役所での処理期間は、
都道府県ごとに大幅に変わってきまして
20~50日前後必要とします。
上記の3つの期間を合計すると
平均的な期間は約2か月半~3か月前後かかります。
お客様ごとに
立証資料の多さや要件を満たす環境が違いますので、
おおよその期間としてご理解いただければ幸いです。
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から37年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
無断転載することを禁止します。
Author Profile
