東京都建設業許可申請窓口が3階に戻りました

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今週から、東京都建設業課が
元の第2庁舎3階に戻っています。
早速行ってまいりました。

 

都庁3階からの景色。24階からの眺めがとてもよかったので少しさみしいです。
都庁3階からの景色。24階からの眺めがとてもよかったので少しさみしいです。

 

続きを見る

建設業許可専門の創業者のはなし

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今朝から東京では雪が降り、
うっすらと積もりました。

山内代表は今ごろ暖かい那覇でお仕事でしょうか…
東京はとっても寒いですよ!

 

まだ11月だというのに、この景色には驚きました。
まだ11月だというのに、この景色には驚きました。

 

続きを見る

東京都の経営事項審査申請会場が移転します

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

東京都建設業課の
第2庁舎24階への仮移転は11月18日(金)まで。

21日(月)から、
元の第2庁舎3階に戻るそうです。

 

新宿中央公園の木々が紅葉してきました。24階からの景色も見納めです。
新宿中央公園の木々が紅葉してきました。24階からの景色も見納めです。

 

続きを見る

今週の東京都の建設業許可審査窓口の状況について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

先日訪問した窓口で、
ユキマサくんうちわが配布されていましたので
いただいてきました。
ゆるキャラグランプリでの投票を呼びかけるものでした。

見慣れてくるとだんだん可愛くなってきますよ。
見慣れてくるとだんだん可愛くなってきますよ。

続きを見る

公式キャラクター(ゆるキャラ)のはなし

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

巣鴨郵便局へ郵送業務で行った際、
郵便ポストの写真を撮っている方を見かけました。

なぜポストの写真を? と
よーく見るとちょっと変わった郵便ポストでした。

 

郵便局内の窓口に行くことに気を取られ、しばらくこの存在に気付きませんでした。
郵便局内の窓口へ行くことに気を取られ、しばらくこの存在に気付きませんでした。

 

続きを見る

建設業許可申請をする際の厚生年金の加入について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

近頃は朝晩冷え込んできましたね。
秋を感じるのもつかの間、
早くも冬の気配でしょうか。

 

夕方、日が落ちるのも早くなってきました。夕焼けがきれいだったので少しの間眺めてみました。
夕方、日が落ちるのも早くなってきました。夕焼けがきれいだったので少しの間眺めてみました。

 

続きを見る

建設業許可申請の工事確認資料の分量について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

すっかり秋らしい陽気になりましたね。
近頃は気持ちの良い天気の日が多くなってきました。

 

都庁2階の屋外連絡通路にて。青空がひろがっており、気持ちも晴れやかになりました。
都庁2階の屋外連絡通路にて。青空がひろがっており、気持ちも晴れやかになりました。

 

続きを見る

建設業許可新規申請にて「新様式で一番最初の受付」をしていただきました

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

11月1日から
建設業申請書の様式などが一部変更になりました。

その変更当日に、
東京都建設業課で新規申請の手続きをしてきました。

 

新しい手引きに変更箇所なども載っています。建設業課の受付にて配布中です。
新しい手引きに変更箇所なども載っています。建設業課の受付にて配布中です。

 

続きを見る

建設業許可を廃業した場合の許可期間の認定について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

先日、
建設業の廃業届についての記事を書きながら、
このホワイトボードの板書のことを思い出しました。

 

代表の山内から廃業届について申し送りがあったときのものです。
建設業許可の実務経験22年以上の代表山内から廃業届について申し送りがあったときのものです。

 

続きを見る

建設業許可の廃業届について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

近頃、
秋を感じる場面が増えてきたように思います。
東京都庁内は
秋の観光シーズンに入ったせいでしょうか、
外国からの観光客でとても賑わっていました。

 

庁舎に植えられている木が少し紅葉してきました。
庁舎に植えられている木が少し紅葉してきました。

 

続きを見る