建設業許可申請における自治体ごとの標準処理期間の違い

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

我が家の娘(中学生)が
「クリスマスには江戸川乱歩の本がほしい」と言い出しまして、
困惑しております。

どうやらアニメをきっかけに興味を持ち、
既に何冊か読んでいるようです。
それならば、と、
娘指定の本の出版社違いのものを用意してみました。

「ミステリーならアガサ・クリスティーも読むべき…」
という言葉はぐっと飲みこんだ母であります。

 

左のサラミは主人に。とても固いので、これで1回殴りつけてからプレゼントします(うそです)
左のサラミは主人に。とても固いので、これで1回叩いてからプレゼントします(うそです)

 

続きを見る

東京都建設業許可申請窓口の番号表示について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

東京都の建設業申請窓口では
受付にある機械で番号札を取って、
番号が呼ばれるまで待ち合いスペースで待つ、
という流れです。

銀行や郵便局などでよく見かける、
あの仕組みです。

 

この日は7人待ちで審査まで80分待ちでした。
この日は7人待ちで審査まで80分待ちでした。

 

続きを見る

印旛土木事務所への建設業許可申請について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

先月、
千葉県佐倉市にある
印旛土木事務所を訪問し、
建設業の新規許可申請をしてまいりました。

 

最寄駅はJR佐倉駅か京成佐倉駅。庁舎まではバスかタクシーを利用したほうがよいと思います。
最寄駅はJR佐倉駅か京成佐倉駅。庁舎まではバスかタクシーを利用したほうがよいと思います。

 

続きを見る

12月の東京都建設業許可申請窓口について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今週は、
東京都にて決算変更届1社様分、新規申請1社様分。

埼玉県にて決算変更届1社様分
の提出をいたしました。

 

東京都第1庁舎。議事堂前から上を見上げると建物の大きさがよくわかります。
東京都第1庁舎。議事堂前から上を見上げると建物の大きさがよくわかります。

 

続きを見る

建設業許可申請手続きの際の法人番号記載について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

11月1日から
建設業の許可申請書に
「法人番号」の記入が必要になったことに伴い、
様式の変更が行われました。

毎年提出する決算変更届(決算報告)の表紙にも
記入が必要です。

 

神奈川県建設業課では法人番号についての掲示がされていました。
神奈川県建設業課では法人番号についての掲示がされていました。

 

続きを見る

千葉県の建設業許可申請書に添付する念書について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今年は
6月1日と11月1日に
建設業許可申請書の様式変更がありました。

変更された様式の中には
自治体独自の様式も含まれます。

 

千葉県建設業許可の手引き。土木事務所の窓口でいただいてきました。
千葉県建設業許可の手引き。土木事務所の窓口でいただいてきました。

 

続きを見る

千葉土木事務所への建設業許可申請について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

先月、
千葉土木事務所で
新規許可申請をする機会がありました。

個人事業主で
建設業許可をお持ちのお客様が
法人化されたことに伴い、
手続きが必要になったためです。

 

千葉土木事務所の入り口。最寄駅はJR本千葉駅です。
千葉土木事務所の入り口。最寄駅はJR本千葉駅です。

 

続きを見る

建設業許可の審査官による審査時間の違いについて

Pocket

​こんにちは!
東京本店の中川です。

今週も建設業手続きのため
東京都庁へ行って来ました。

いつ行っても
「巨大なお役所だなあ」と感心します。

 

庁舎の中にも外にも、多くの案内板が設置されています。
庁舎の中にも外にも、多くの案内板が設置されています。

 

続きを見る

東京都の電気工事業登録窓口について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今回は、
先日の記事で触れました
東京都の電気工事業登録窓口について、
もう少し書こうと思います。

 

電気工事業登録の担当課入り口付近にこの貼り紙がしてあります。
電気工事業登録の担当課入り口付近に、窓口案内の貼り紙がしてあります。

 

続きを見る

建設業許可を持っている場合の電気工事業者登録の「みなし登録」について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

とうとう12月になってしまいました。
なんとなく気忙しくなる時期ですね。

 

東京都庁23階から。西の方角の山がくっきりと見えました。
東京都庁23階から。西の方角の山がくっきりと見えました。

 

続きを見る