審査窓口における工事請負金額などの指導について 2018年1月22日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 建設業許可を受けていない建設業者が 500万円以上の工事を請け負った場合には 行政指導の対象になります。 500万円以上の工事を請け負う前に 建設業許可を取得することが必要です。 東京都建設業課に入ってすぐのところに掲示してあります。 続きを見る
東京都の建設業課の受付について 2018年1月21日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 お正月に 実家からもらったお餅をようやく食べ終わり、 やっとお正月が終わったような気持ちになっています。 巣鴨地蔵通り商店街にはまだお正月飾りがされていました。 続きを見る
今週の建設業許可の申請手続きについて 2018年1月20日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 今週の建設業手続きは 以下の内容です。 ⑴事業報告書提出 2社様分 ⑵業種追加申請(再来)1社様分 ⑶般特新規申請書類の事前チェック(大臣許可) 1社様分 訪問した日に受け取った、東京都建設業課1番窓口の番号札です。 続きを見る
神奈川県の建設業手続き書類について 2018年1月15日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 神奈川県建設業課へ行く際には JRの湘南新宿ラインを利用します。 横浜までの区間は、 東海道新幹線と並走したり 貨物の車両基地があったり 窓の外の景色がなかなか楽しいのですが、 移動しながら仕事をするときには カーテンを閉めてぐっと我慢です。 神奈川県建設業課です。この時は運よく空いていました。 続きを見る
建設業の事業所で使用する電話について 2018年1月14日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 最近、 文字や数字のちょっとした読み間違いが続いていました。 仕事に差し支えては一大事、と検査してもらったところ、 「乱視が進んでいる」とのこと。 すぐに眼鏡を新調しました。 「老化」とか「老眼」とか言われなくてよかったです… 東京都庁にて。こちらは東京パラリンピックのエンブレムとグラフィックです。 続きを見る
建設業許可の取得情報の調査について 2018年1月13日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 スーパーへ買い物に行くと、 あんなにもお正月一色だった売り場が バレンタインデー向けのチョコレートで いっぱいになっていました。 こうやってどんどん季節が進んでいくんですね。 東京都庁にて。東京オリンピックのエンブレムと花火モチーフのグラフィックです。 続きを見る
東京都の経営事項審査申請の再来について 2018年1月7日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 寒い日が続いていますね。 我が家の娘は 熱を出して寝込んでしまいました。 皆様も体調にはどうぞお気を付けください。 寒さの中、富士山も真っ白です。 続きを見る
建設業許可申請窓口の良い変化について 2018年1月6日 by 中川 Tweet Pocket明けましておめでとうございます。 東京本店の中川です。 本年も 皆様のお役に立てますよう、 健康に気を付けてがんばります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 気持ちも新たに、実家近くの神社へ初詣に行ってきました。 続きを見る
今年最後の建設業手続きについて 2017年12月30日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 今年最後の手続きは、 業種追加申請でした。 60分程の審査で受付していただき、 無事に1年を締めくくることができました! 巣鴨地蔵通り商店街の入口はもうお正月飾りがされていました。 続きを見る
今週の東京都建設業課について 2017年12月29日 by 中川 Tweet Pocketこんにちは! 東京本店の中川です。 官公庁の御用納は 12月28日です。 12月29日から 建設業課の窓口業務はお休みとなります。 東京都第2庁舎。毎週訪問している、見慣れた眺めです。 続きを見る