【申請受付完了しました!】東京都N社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

昨日4月30日は、
業務のため沖縄(那覇)に
行ってまいりました。

福岡空港を利用し、
日帰りでしたが充実した時間を
過ごすことができました。

連休中は
熊本滞在が続きまして
大阪出張もあります。

がんばります!

5年に一度の更新は、許可期限の2か月前から申請可能です。
5年に一度の更新は、許可期限の2か月前から申請可能です。

続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都S社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

例年、
連休中も多くのお問い合わせをいただいております。

連休中は
業務視察を兼ねて
熊本、那覇、大阪に
行ってまいります。

名古屋も行きたかったのですが、
日程が合わず今回は見送ることとなりました。

5年に一度の更新申請を無事に受付完了することができました!
5年に一度の更新申請を無事に受付完了することができました!

続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都N社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

本日は熊本において
ハーレーをレンタルし
業務視察を行っておりました。

連休中も
年中無休で業務を進めさせていただきます!

お客様のご用意のおかげで法定期限内に提出させていただきました!
お客様のご用意のおかげで法定期限内に提出させていただきました!
続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都T社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

連休を直前にし
たくさんの申請を進めさせていただいております。

昨日は、
下記の業務を進めさせていただきました。

(1)建設業許可新規申請 1社様

(2)建設業許可更新申請 2社様

(3)事業報告書の提出  1社様

(4)廃業届       1社様

(5)新規申請のお打ち合わせ 3社様

(6)書類作成(新規3社様、業種追加1社様、更新1社様)

連休中も頑張ります!

建設業許可の場合、しっかりと廃業届を提出することで、将来的に有利になります。重要な手続きになります。
建設業許可の場合、しっかりと廃業届を提出することで、将来的に有利になります。重要な手続きです。

続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都O社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

昨日も
5件以上のお問い合わせと
3件のお打ち合わせを進めさせていただきました。

本日も早朝から
下記の業務を進めさせていただきました。

(1)建設業許可新規申請作成 3社様

(2)建設業許可業種追加申請作成 1社様

(3)建設業許可更新申請作成 1社様

頑張ります!

今年も余裕を持って、法定期限内に提出させていただきました!
今年も余裕を持って、法定期限内に提出させていただきました!

続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都K社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

本日も
早朝5時30分から12時30分まで
書類作成を進めさせていただいております。

色々な業務を行っている場合には、
集中が途切れてこんなにも長い間、
書類作成はできません。

建設業許可の申請書類のみの作成なので、
7時間という時間でも集中できます。

午後もお打ち合わせをたくさんいただいておりますので、
頑張ります!

最近は、埼玉県と千葉県に事業報告書の提出は、郵送で行うことが多くなってきました。
最近は、埼玉県と千葉県に事業報告書の提出は、郵送で行うことが多くなってきました。

続きを見る

経営事項審査申請で使用する代表的な立証資料について①

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

昨日の主な審査窓口業務は、
下記の通りです。

(1)建設業許可新規申請

(2)経験をしようする会社の許可情報の調査

(3)毎年の事業報告書申請

(4)建設業許可新規申請の追加資料提示

上記(2)の
許可情報の調査は重要です。

調査しようとする会社の情報を
もれなく時系列に把握する必要があります。

そのため、
単純に窓口できけばよいということでは
重大な見落としが起こることがあります。

経営事項審査申請の前に状況分析申請が必要になります。状況分析の後、毎年の事業報告書の提出を行います。
経営事項審査申請「前」に状況分析申請が必要です。状況分析「結果通知書の発行」の後に毎年の事業報告書の提出を行います。

続きを見る

新しい建設業許可申請の手引きを入手いたしました。

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

連日、
新規申請をご希望されるお客様から
たくさんのお問い合わせをいただいております。

また、
ご紹介もたくさんいただいております。

創業から38年間、
建設業許可ひと筋で
業務を進めてきた弊社の知識と経験で
お役に立てるように頑張ります!

平成29年度の東京都の手引きを入手いたしました!
平成29年度の東京都の手引きを入手いたしました!

続きを見る

経営事項審査申請の予約させていただきました。

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

2017年の年初から
毎週のように、
「新規申請」「更新」「各種法定手続き」を
提出させていただいております。

このように、
毎週審査窓口に行くことで、
審査の傾向をつかむことができます。

連休中も
「新規申請」や「更新」手続きが
たくさんありますので頑張ります!

経営事項審査申請を行う場合には、法定手続きの後に、審査日の予約をします。
経営事項審査申請を行う場合には、法定手続きの後に、審査日の予約をします。

続きを見る

【申請受付完了しました!】東京都S社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

本日は、
下記の業務を進めさせていただきました。

(1)建設業許可新規申請作成 2社様

(2)建設業許可更新申請作成 2社様

(3)建設業許可事業報告書作成 2社様

午後もまだまだたくさんの書類作成を
させていただきます。

頑張ります!

事業報告書の提出のあとは、経営事項審査申請を控えております。報告書提出の後は経営事項審査申請の予約をさせていただきました。
経営事項審査申請を控えております。報告書提出の後は経営事項審査申請の予約をさせていただきました。

続きを見る