【許可取得おめでとうございます!】東京都K社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

夏休みを終え、
今日から仕事始まりのお客様も多いと思います。

弊社では
相談業務は年中無休でお受けしております。

今年も
お盆前後に関係なくお問い合わせを
いただきました。

お役に立てるようにがんばります!

許可取得おめでとうございます!
許可取得おめでとうございます!

続きを見る

【東京都】手続き手数料の支払い方法~収集運搬業の場合

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

東京都庁へ行き建設業課へ向かっている途中で、
盲導犬を連れた方を見かけました。

盲導犬の賢い仕事ぶりに
しばらく目を奪われ、
感銘を受けました。

都庁第2庁舎。都庁舎は外観は凝っていますが、内部構造は分かりやすいと思います。
都庁第2庁舎。都庁舎は外観は凝っていますが、内部構造は分かりやすいと思います。

 

続きを見る

【東京都】手続き手数料の支払い方法~建設業許可の場合

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

先日、
事務所内で古い『東京都証紙』を見つけました。

都庁舎の絵がプリントされていて、
一目で東京都のものとわかるデザインでした。

巣鴨とげぬき地蔵のある高岩寺。外は露店などで賑やかですが、本堂の中はとてもひんやりとして厳かな雰囲気です。
巣鴨とげぬき地蔵のある高岩寺。外は露店などで賑やかですが、本堂の中はとてもひんやりとして厳かな雰囲気です。

 

続きを見る

建設業許可の申請窓口にはお盆休みはありません

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

皆さま夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

我が家では、買い物へ行ったり
実家へ行ったりしているうちに
お盆休みが終わってしまい、
夏らしいことは全くできませんでした…

東京都議会への渡り廊下外観。掲示されているキャッチフレーズがいつの間にか変わっていました。
東京都議会への渡り廊下外観。掲示されているキャッチフレーズがいつの間にか変わっていました。

 

続きを見る

【許可取得おめでとうございます!】東京都N社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

最近は、
一日の中で天気の移り変わりが
激しいので雨具が手放せませんね。

先日も
ハーレーで鹿児島、宮崎を業務視察した時には、
バイク用の雨具を持参して良かったです。

8月も後半に入り
年内に許可取得をお考えのお客様から
お問い合わせが増えております。

がんばります!

許可取得おめでとうございます!
許可取得おめでとうございます!

続きを見る

お客様の喜びの声が私たちの力になります!

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

先週と今週は
地方滞在が続いておりますが、
電話及びメールのご相談を
たくさんお受けさせていただいております。

本日は
熊本滞在です。

今日もがんばります!

お客様からお手紙をいただく機会は多いです。いただく度にさらに元気が増します!
お客様からお手紙をいただく機会は多いです。いただく度にさらに元気が増します!

続きを見る

お客様の喜びの声が私たちの力になります!

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

昨日は
熊本空港発着で
東京本店へ日帰り移動でした。

往復の飛行機内は
夏休みの家族連れでにぎわっておりました。

また、
プライベートでは
CA(客室乗務員)の知人も多くおります。

昨日は、
知人がチーフとして搭乗しており、
とても楽しく移動することができました。

今日もがんばります!

お客様からの感激の声が私たちのやる気につながります!
お客様からの感激の声が私たちのやる気につながります!

続きを見る

【許可取得おめでとうございます!】東京都S社様

Pocket

皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。

先日は、
熊本を発着とした業務視察を行いました。

場所は、
鹿児島と宮崎です。

ハーレーをレンタルしての移動でした。

途中大雨にもなりましたが、
充実した時間を過ごすことができました。

先週と今週は
夏休み期間中にもかかわらず、
電話またはメールでのご相談を
多数いただいております。

がんばります!

念願の許可取得おめでとうございます!
念願の許可取得おめでとうございます!

続きを見る

今週の埼玉県建設管理課について

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

うちの主人が、昨年に続き今年も
セミの幼虫を保護してきました。

放っておくと羽化できないので
玄関先の網戸にとまらせ、
家族みんなで羽化を見守りました。

無事に羽化して主人は満足そう。
これは毎年恒例になってしまうのでしょうか…

娘が言うには、アブラゼミのメス、だそうです。
娘が言うには、アブラゼミのメス、だそうです。

 

続きを見る

立証資料が多い案件で2人がかりで埼玉県庁へ書類を持参しました

Pocket

こんにちは!
東京本店の中川です。

今週は
埼玉県で建設業許可の新規申請を行いました。

今回の申請は、
工事の裏付け資料(請求書)が
2泊3日用のキャリーバッグ2個分あったため、
私1人では持ちきれませんでした。

そこで、
事務所スタッフと2人で
書類を持って行くことになりました。

埼玉県庁第2庁舎に入るとすぐ、このコーナーが目に入ります。
埼玉県庁第2庁舎に入るとすぐ、このコーナーが目に入ります。

 

続きを見る