こんにちは!
東京本店の中川です。
すっきりしないお天気が続いていますね。
東京都建設業課がある都庁舎24階の
エレベーター乗り場には大きな窓があるので、
空模様がよくわかります。

昨日は
東京都建設業課の2番窓口にて、
手続きをしてきました。
建設業許可廃業届と毎年の事業報告書、
合わせて4社様分を提出。
待ち時間を含めて40分ほどで受付が終了しました。
2番窓口が大混雑することはあまりないので、
業務の予定が立てやすく、助かります。
一方、
1番窓口は
12時過ぎに待ち人数が「30人」でした!
今週は
平日が3日間しかないので、
申請者が集中したのでしょうか。
加えて審査官が2人お休みで、
窓口がいつもより少なかったことも原因かもしれません。
この時点で呼ばれていたのは番号札14番まで。
がんばって待ち続けるならば、1日がかりですね…
今年度の1番窓口は
待ち時間がとても長かったり、電話が通じなかったり、と
審査官とコンタクトをとるのが大変難しくなっているように思います。
待つべきか、日を改めるべきか、
どうすれば時間を無駄にすることなく
審査官のもとにたどり着けるのか、
事務所と密に連絡を取りながら毎回判断しています。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて