こんにちは!
東京本店の中川です。
3月決算のお客様の手続きを行う時期となりました。
建設業の窓口は、
6~7月ごろに3月決算の許可業者の手続きが多く行われるため、
他の時期よりも混み合う傾向にあります。

3月決算の会社の確定申告が終わり、
取締役会や株主総会が開かれ、
役員などの変更登記が終了するのがだいたい5~6月。
その確定申告書や登記簿謄本などを基にして
建設業手続きを行うため、
建設業の手続き書類の提出は6~7月、
となることが多いのではないでしょうか。
今月は
東京都、神奈川県、埼玉県の建設業窓口へ行ってきましたが、
どの窓口もやや混んでいる状態でした。
ちなみに、
建設業窓口に毎年提出する必要がある
事業報告書(決算変更届)の法定提出期間は、
決算日から4か月以内。
決算日が3月末日ならば、提出期限は7月末日です。
来月末の窓口は混み合いそうですね…
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて