皆さん、こんにちは。
山内隆司です。

阿蘇方面からゆっくりとのぼってきます。
今回は、
「建設業許可の取得が必要と考えるのはどのようなときか?」についてです。
建設業許可の取得が必要と考える場面は、
主に3つあります。
(1)工事請負代金が建設業許可を取得していないと受注できないため。
※建築一式工事以外の建設工事は、
1件の請負代金が500万円(税込)以上が建設業許可が必要です。
【行政書士の途中切替にも対応可】創業46年。申請実績11,000件超。年間の相談数2,000件超。東京・神奈川・埼玉・千葉対応。相談は年中無休。