こんにちは!
東京本店の中川です。
当事務所のある巣鴨は
暑い日も相変わらずの人出で賑やかです。
先日、
豊島区役所の広報車が
熱中症予防を呼びかけていました。

建設業の手続き、
特に新規申請の際に、
審査窓口にて
「総合的に判断する」という言葉をよく言われます。
1つの書類で判断がつかない場合など
複数の資料をもとにした『総合的な判断』により、
特定の事柄を推定し認定していただくことがあります。
書類審査中に、
この総合的な判断に助けられたことは数多いです。
しかし、
なんだか曖昧で余白のある表現のようにも感じます。
以前、
審査官の方も
「この余地を残した言い方が良いか悪いのかは、
ケースバイケースですよね」
とおっしゃっていました。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて