皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
本日は、
熊本滞在(水曜日から日曜日まで)で
業務を進めております。
熊本大震災では、
人間の無力さを痛感いたしました。
そして、
自衛隊の皆さまや
ボランティアの皆さまの活動が
被災者にとってとても重要な存在であるということも
感じました。

■弊社には、
東京本店と熊本支店がございます。
震災当日も私(山内隆司)は、
熊本支店に滞在しており、
震災の大きさを目の当たりにいたしました。
幸い、
自宅や熊本支店は大きな損害はございませんでした。
そのため、
自分自身に何ができるかを
考え続けました。
多くの方が被災をしておりますので、
行政の「り災証明」の受付窓口に
人手が不足していることを
熊本県行政書士会から伝えられました。
スケジュールの関係で、
短い期間でのボランティアをさせていただきました。

■小学校を避難所にしている場所もありました。
そのため、
自衛隊の皆さまの食事の用意の時間に合わせて、
三線の演奏をさせていただきました。




■今後も、
熊本支店は設置を続けさせていただき、
私(山内隆司)の業務も
東京本店と熊本支店で続けます。
業務以外の
ボランティア活動も引き続き行っていきたいと思います。
熊本県は本当に良い場所です。
代表行政書士 山内 隆司
Author Profile
