皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
熊本の天気は雨です。
明日運動会の小学校も多いと聞きました。
いまの熊本には子供たちのパワーが必要です。
雨でも元気に開催していただきたいです!
先日、
口腔外科にて日帰り手術をいたしました。

■今まで「手術」というものを
3回経験しております。
一つ目は、「レーシック手術」
二つ目は、「副鼻腔手術」
三つめは、「口腔外科手術」
どの手術にも言えることですが、
「自分の身体」や
「取り返しのつかない可能性になる行動」の時には、
担当する医師に対して
「実績」と「経験」を自然と求めてしまいます。
これが、
例えば「物販」の場合、
気に入らなければ
「返金」や「返品」という選択肢があるので、
「実績」や「経験」はあまり気にならないかもしれません。
ただし、
「物販」でも
「高額商品」や「自分のこだわりの物」の場合には、
「返金」や「返品」の選択肢ではなく、
「しっかりした商品」がほしいため、
「実績」や「経験」をもとめてしまうのではないでしょうか。
■弊社が取り扱っている業務の「建設業許可申請」についても
同じようなことが言えます。
建設業許可取得を考えのお客様は、
「取得して1000万円の工事受注」、
「金融機関から2000万円の融資実行」、
「ゼネコン、サブコンとの取引開始」などを
目前にしております。
弊社にご依頼いただく全てのお客様は
私が手術で経験したように
「返金」や「返品」の選択肢ではなく、
「実績」や「経験」を信用してお声掛けいただいております。
最近は、
「長年付き合っている行政書士はいるが建設業許可専門ではない」
「いま依頼している行政書士の知識の正確性を確認したい」
などの理由で、
弊社にご依頼いただくお客様が急増しております。
相談料は
30分2万円(税別)
60分5万円(税別)です。
※事前に電話での無料相談をさせていただきます。
建設業許可申請の実務経験トップクラスの行政書士の
知識が得られるので
多くのお客様から大満足の評価をいただいております。
■「レーシック手術」の時には、
どの眼科で手術をするか探しておりました。
価格だけが安い業者(10万円)が乱立してましたね。
10万円はたしかに安いと思いましたが、
「人の技術が商品になる場合」には、
安く提供できるわけがないと思っておりましたので
「実績」と「経験」で選びました。
費用は40万円でした。
価格が安い業者に依頼したお客様は
不具合が出たみたいですね。
具体的には、
「レーシックの手術をした」のに、
「老眼」になり結局老眼の眼鏡をなったお客様がおります。
■私がレーシックの手術台に行くときは、
手術室にはたくさんのスタッフがおりました。
研修生もいたと思いますが、
約7人前後のスタッフがおりました。
これだけの人数が必要な手術を
10万円でできるはずがないと直感しました。
医師にしても行政書士にしても
「人の知識や技術が商品」になる場合には、
安く提供するためにはどこかを「削る」しかありませんからね。
しかも「削る」というのは、
大切な部分の「手を抜く」ことに直結することが多いようですね。
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から37年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
無断転載することを禁止します。
Author Profile
