こんにちは!
東京本店の中川です。
先日、
埼玉県庁で手続きをしてまいりました。
雨のために、
乗った電車が全部遅れており、
午前11時までの受付に間に合わなくなるところでした。
もっと余裕を持って移動しなければいけませんね。
反省しました…
埼玉県の手続きの際、
待ち人数が多いときには
いったん建設管理課の部屋を出て、
第1庁舎と第2庁舎の連絡通路にあるソファで
ちょっとだけ休憩を取ることがあります。
この雨の日に行ったときには、
窓口に書類を預けた時点で7人待ちでした。
少し時間がかかりそうだなと思い、
連絡通路のソファに座っていたところ、
目の前を保育園の子どもたちがお散歩していきました。
県庁の中でお散歩とは、
初めて見る光景で驚きました。
電車ごっこの要領で
輪になったロープをみんなで持ち、
大人しくトコトコ歩いている様子は大変に可愛らしかったです。
手続き中で気を張っていましたが、
なんとも微笑ましい様子にすっかり和みました。
埼玉県庁の敷地内に保育園があるそうなので、
その園の子どもたちかもしれませんね。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて