こんにちは!
東京本店の中川です。
巣鴨地蔵通り商店街では
毎月4日・14日・24日(4のつく日)に縁日が開かれ、
たくさんの露店が並びます。
普段とは比べ物にならないくらいたくさんの人が訪れて
大変な賑わいです。

前回の縁日には
商店街入り口に選挙カーが来ていて
選挙活動が行われていたり、
何かの署名活動が行われていたりして
大変な混雑ぶりでした。
今回は、
以前の『再来』についての記事で少し触れた、
『補正』の方法についてのお話をしようと思います。
建設業手続きにおいて
申請書類の訂正や追加書類などの提出をすることを補正、といいます。
補正にはいくつか方法があります。
■簡単な加筆や訂正ならば、審査中にその場で加筆・訂正をします。
■詳しく確認を取る必要がある場合には一旦持ち帰り、
後日、
窓口へ再来ということになります。
■また補正書類を提出する場合には
・窓口へ直接持参(再来)
・官公庁の担当課へFAXで送る (補正書類がコピーでよい場合)
・担当課へ郵送
のいずれかの方法をとっています。
この『補正』については、エピソードに事欠きません。
それはまた別の機会に少しずつお伝えしていこうと思います。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて