こんにちは!
東京本店の中川です。
先日の夜、
主人がセミの幼虫を家に連れて帰ってきてしまいました。
アスファルトの上を歩いていて
羽化する場所が見つからないみたいだから助けた、と言うんです。
急遽、我が家の玄関先で娘と3人、
セミの羽化観察会をしました。
生まれて初めて見ましたが、驚きの連続で感動的でした。

今回は、
申請窓口で小耳に挟んだお話についてです。
新規許可申請の書類受付後に行われる本審査では、
書類内容についての精査がされます。
この際に、
「本店所在地の実地調査が行われることがないことはない」
と、ある審査官の方が教えてくださいました。
別件の調査のついでに
「近いからここも見ておこう」と調査されることが
「ないこともない」そうなんです。
もちろん、
要件を満たした申請を虚偽なく行っていれば
何の心配もありません。
申請窓口で様々の書類を提出・提示し、
詳細にわたる審査を受けて
受付印をいただいた後で、
更に調査が入る可能性があるとは、
建設業許可の厳しさを垣間見た思いでした。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて