こんにちは!
東京本店の中川です。
だんだんと暑い日が増えてきましたね。
当事務所のある巣鴨を歩く皆さんの中にも
帽子や日傘の方が増えてきました。

先日の記事で、
申請書に記載されている会社所在地や電話番号が
実情と異なるため、
役所からの連絡が取れないケースがある、
というお話を書きました。
以前、神奈川県の審査担当の方が
同じようなお話をしてくださったことがあります。
神奈川県では、
数年間に許可業者を対象に調査を行ったところ、
所在地が実情と異なっている会社が多数あったそうです。
そのため、
「営業所に関する確認書類」
(地図、所有状況が分かる書類、写真)を、
新規申請のときだけでなく
5年ごとの更新申請の際にも
添付してもらうことにした、
とのことでした。
これは神奈川県独自のルールです。
また、
東京都では、
電話番号に関する
独自の決まりを設けています。
・新規申請
・営業所の新設
・所在地変更に伴う電話番号の変更
の手続きの際には、
電話番号がわかる資料の提示が必要です。
(会社の封筒や名刺のコピーなど)
こうして少しずつ、自治体によって
必要書類などが変わっていくのだな、
と感じました。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて