こんにちは!
東京本店の中川です。
建設業の許可申請には、
様々の書類が必要です。
大変な手間と時間をかけて
手引き通りの書類を用意しても、
資料として認められない場合があります。

例えば、
個人事業の確定申告書です。
建設業許可申請の手引きには、
経営業務の管理責任者の
過去の経営経験を裏付ける資料として挙げられています。
しかし、
建設工事の売上を『給与』と計上し
申告していた場合には、
申請資料として使用できません。
当事務所へご相談くださったものの
この理由で許可申請できない、
となったケースもあるようです。
こうした話を聞くにつけ、
建設業許可申請は書類作り・書類集めの段階から
ハードルが高い、と感じます。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて