こんにちは!
東京本店の中川です。
新年度初日に東京都庁へ行って来ました。
庁舎内を段ボールを持って歩く職員の方あり、
あいさつ回りや引き継ぎ中という感じの方々あり、
普段とはかなり違う雰囲気でした。
この日は、
建設業課へ行ってきました。
窓口をよく見てみると、
審査官に異動がありました。
窓口の方にいろいろとお話を伺いましたが、
1番窓口は今年度も混雑しそう、という印象です。
私が訪問した2番窓口は
今は混む時期でないこともあり、空いていました。
それに対して1番窓口は14人待ち、
99分以上番号が呼ばれていない状況でした。
申請内容や審査官によりますが
新規申請の審査には45~80分ほどの長い時間を要します。
審査官の数よりも申請数が上回れば
すぐに1時間以上待つ状態になってしまう、
というわけです。
長い待ち時間には慣れてきましたが、
これでは審査官の皆さんも大変だなあ、といつも感じています。
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて