こんにちは!
東京本店の中川です。
今週は、
東京法務局の中で
「法務局ってどこですか?」と尋ねられました。
一瞬何のことか理解できず、言葉が出てこなかったです…
「会社の登記の窓口へ行きたい」とのことでしたので
「3階ですよ」とお答えしました。
近頃なんだか声をかけられることが多いような気がします。

経営業務の管理責任者や専任技術者の
過去の経験を裏付ける資料として、
工事の請求書が必要になる場合があります。
先日、
新規申請の審査をしていただいている最中に、
審査官の方とこの請求書の話になりました。
「前に、『この請求書ちょうど捨てようとしていて、
ごみ箱から引っ張り出してきたんですよ』と
おっしゃっていた方がいましたよ。
大事な書類だと思うんですけど、
捨てちゃうものなんですかねえ?」
と、この審査官の方がお話ししてくださいました。
書類の保存期間については
お客様それぞれ、だと思います。
実は、
官公庁によっても少しずつ異なるようです。
保管場所なども考えると悩ましいところですよね…
それでは、また!
中川
Author Profile

Latest entries
- 2018.06.30建設業許可の実務を通じて埼玉県の建設管理課へ行ってきました
- 2018.06.29建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて
- 2018.06.24建設業許可の実務を通じて関東地方整備局へ行ってきました
- 2018.06.23建設業許可の実務を通じて今週の建設業許可の申請手続きについて