皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
昨日は、
熊本城近くの神社に初詣に行きました。
熊本城は立ち入り禁止区域も多いです。
そのため、
遠目から熊本城を見ることしかできません。
震災のダメージが強いですが、
存在しているだけでありがたく感じることができます。

■本日は、
「経営業務の管理責任者が常勤でいることについて」です。
建設業許可を取得するための
条件のひとつです。
■法人では常勤の役員、
個人では本人が
下記の条件のいずれかを満たしていることが必要です。
A)許可を受けようとする建設業に関し、
5年以上経営業務の管理責任者としての経験を有する者
B)許可を受けようとする建設業以外の建設業に関し、
7年以上経営業務の管理責任者としての経験を有する者
■上記の「5年」または「7年」の間に
工事の実績があることを立証する必要があります。
都道府県窓口ごとに、
立証資料の量は
大幅な違いがありますので、
しっかりとした対策が必要になります。
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から38年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
無断転載することを禁止します
Author Profile
