皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
年末にかけて
提出資料の作成がピークを向けております。
本日は、
千葉県への新規申請2社様分、
東京都への新規申請2社様分、
毎年の事業報告書5社様分の作成を進めております。

■本日は、
「不要な書類は定期的(毎週1回)に、事務所内でシュレッダー処理をしております。」についてです。
建設業許可申請では、
難しい条件と多くの業務時間を必要といたします。
その業務途中において
申請書の差し替えなどで
不要な書類が多く発生いたします。
弊社では、
毎週1回、
シュレッダー処理をしたあとに
ごみ処理をしております。

また、
高度に処理しなければいけない場合には、
シュレッダー処理の後に
機密文書リサイクルによって、
溶解処理を進めております。
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から37年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
無断転載することを禁止します。
Author Profile
