皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
建設業許可専門の行政書士として
一番うれしいことは、
「色々な場所に相談したが許可が取得できないと
判断されたお客様が建設業許可を取得できた時」です。
建設業許可申請の知識は、
10年、20年という長い歳月を「ゆば」のように
1件1件の実務経験を
積み重ねていくことでしか習得することができません。
これからも
本当に困っているお客様のお役に立てるように
職員一同がんばります!

■本日は、
「【事例紹介】約3年前から経営経験をクリアする日を待ちました!」についてです。
弊社は
建設業許可の専門行政書士として、
年間に数千件のご相談をいただきます。
残念ながら、
許可の条件を満たしているお客様は
全体の2割前後です。
逆に言うと、
8割の方が建設業許可を取得したくても
取得できないという難しい許認可になります。
弊社は
創業から約37年にわたり
建設業許可の専門行政書士として
お手伝いをさせていただいております。
37年もの間、
同じ業務を行っていると
様々なお客様と接することになります。
■今回のお客様は、
当初の相談時には、
経営経験が2年程しかないため、
3年間もの時間を我慢して
やっと建設業許可を取得することができました。
我々専門家からみると、
経営経験を満たすために3年という期間を
我慢するということは珍しいことではありません。
しかし、
お客様としては
一日でも早く建設業許可の取得を
叶えたいという気持ちもわかります。
中には、
起業直後で弊社に相談にいらっしゃって、
5年後に建設業許可を取得されたお客様も
いらっしゃいます。
■今回のお客様は、
建築士の免許をお持ちですので、
現時点では「1業種のみ」の許可取得となりましたが、
経営経験が7年を超えた段階で
「建築士で取得できる他の業種」を追加する予定です。
相談時には
建設業許可の条件を満たしていなくても、
不足期間を満たすことにより
条件をクリアできるのであれば、
がんばって乗り越えていただきたいという気持ちです。
これからも
お客様の建設業許可取得のために、
職員一同がんばります!
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から37年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
※本ブログの著作権は発行者に帰属し、
無断転載することを禁止します。
Author Profile
