皆さま、こんにちは。
代表の山内隆司(やまうち たかし)です。
本日14日は、
巣鴨とげぬき地蔵の縁日です。
(毎月4日、14日、24日開催です。)
早朝から
通りでは開店準備で賑わっております。
少しずつ12月の慌ただしさが
近づいてくる気がします。
本日は
下記の業務を進めさせていただきます。
(1)建設業許可新規申請 3社様
(2)毎年の事業報告書作成 2社様
(3)経営事項審査申請作成 2社様
(4)業務相談 3社様
今日もがんばります!
■M社様は、
建設業許可の毎年の事業報告書の申請を
進めさせていただきました。
お付き合いをさせていただき
約10年以上がたちます。
ご子息に事業継承を希望する時期が
近づいてまいりました。
建設業許可をお持ちのお客様には、
出来るだけ取締役候補は
すぐに取締役に就任させるように
お伝えしております。
建設業許可の条件の中に
取締役経験が最低5年以上必要という項目が
あるからです。
取締役の期間は
会社の謄本で確認を致します。
そのため、
最低5年以上の就任期間がなければ
条件を満たすことができません。
建設業許可では、
許可取得の前後から
10年後を見据えた人事配置が
必要となります。
■M社様、
これからもお仕事頑張ってください!
以上です。
ご参考になれば幸いです。
※※創業から38年(代表行政書士の実務経験は22年以上)気を付けていることがあります。※※
1.「説明はわかりやすく」
2.「説明は短く」
3.「説明は難しい言葉は使用しない」
創業50年にむけてこれからも、
多くの方のお役に立てるように頑張ります!
Author Profile
